旬なイベント情報

吉野梅郷エリア

手打ち十割そばとフキノトウ摘み

吉野梅郷ガイドツアー『吉川英治と旧吉野村のご馳走を味わう!』

開催期間2025年3月8日(土)~2025年3月15日(土)

手打ち十割そばとフキノトウ摘み

「宮本武蔵」や「三国志」で知られる昭和の文豪吉川英治は、戦時中に吉野村(現青梅市)に疎開し、「新平家物語」を執筆しました。

今年の幾代会の吉野梅郷ガイドツアーは、英治の愛した梅の花を愛でながら、英治や文子夫人の人となりや吉野村で残した足跡を辿ります。
手打ち十割そばとフキノトウ摘み体験もあります。

参加申し込み必要

お申込み期間2025年2月1日(土)~2025年2月28日(金)

参加のお申し込み

参加のお申し込み

下記の方法でお申し込みいただけます。

Information

開催期間
2025年3月8日(土)~2025年3月15日(土)
参加お申込み方法
メール・電話
会場
青梅・吉野梅郷
主催
植物観察会の幾代会(いくよかい)
お問い合わせ先
公共交通機関によるアクセス

JR青梅線「二俣尾」駅 10時10分 集合
※10時02分着の下り電車あり。

詳細内容

【実  施  日】2025年3月8日(土)・3月15日(土)※事前申込制
【集合場所】JR青梅線「二俣尾」駅
【集合時間】10時10分
【解散場所】梅の公園
【解散時間】15時00分頃
【参  加  費】4,000円(税込)入館料・昼食代・おやつ代・お土産代・保険料含
【募集人員】各日20名 先着順 ※最少催行人数10名
【ル  ー  ト】約6.0㎞
二俣尾駅 → 奥多摩橋 → 不動明王 → 愛宕神社 → 青梅市吉川英治記念館 → 一の滝 → 即清寺 →
~~~ 昼食 十割そば「梅の内」(十割そば・刺身こんにゃく・そば豆腐) ~~~
→ 岩割りの梅跡 → 鎌倉の梅跡(フキノトウ摘み)→ 梅の公園
※不動明王・愛宕神社・一の滝ではアップダウンのある道を歩きます

 

吉野梅郷エリア

歴史・文化施設

青梅市吉川英治記念館

  • 国登録有形文化財
  • 美術館
営業時間
午前10時~午後5時
定休日
毎週月曜日(祝日の場合は翌平日)、年末年始
住所
東京都青梅市柚木町1-101-1
電話番号
0428-74-9477

吉野梅郷エリア

神社仏閣

即清寺

  • お寺
営業時間
定休日
住所
東京都青梅市柚木町1-4-1
電話番号
0428-76-0454

吉野梅郷エリア

和食・日本料理・そば

手打そば 梅の内

  • いろり
  • そば
  • 古民家
営業時間
11:30 - 15:00
定休日
月・火曜日
住所
東京都青梅市梅郷6-1596
電話番号
0428-76-2358

吉野梅郷エリア

自然・公園

青梅市梅の公園

  • 公園
営業時間
定休日
住所
東京都青梅市梅郷4-527
電話番号
0428-24-2481

戻る

人気のイベントランキング

よく見られているイベント

PR

  • you-i 脱毛マガジン

吉野梅郷エリアのおすすめスポット

一覧をみる